2020年3月新型コロナウイルスの影響で海外旅行がキャンセルとなり、淡路島へ旅行してきました。
淡路島の超人気スポットをご紹介します。
人気スポットが密集してて超おすすめ!
「幸せのパンケーキ」
着いた瞬間、恐ろしいほどの大行列…
平日週末関係なく、毎日行列だと聞きました。
今回は並ぶのは遠慮したかったので、私は写真だけ撮ってホテルへ行きました。
食事しなくても、無料で写真スポットにいけるので、写真だけでもぜひ寄ってください!
次回は、ふわふわパンケーキ並んでも食べたいです。
幸せのパンケーキの裏側?海側が超絶景ポイント!
透き通る海が海外みたいで、ぜひ、この海を見てもらいたいです。
「淡路島にきてよかった!」
それくらいの価値がある景色です。
幸せのパンケーキの隣にはブランコと鐘のインスタ映えスポットがあり、写真だけならさほど並ばずに撮れます。
「海鮮どんや」と「焼肉 牛島」
どちらもすごい行列で次回チャレンジ決定!!
「ハローキティスマイル」
今回は新型コロナ影響とリニューアルで休館中でしたが、現在は再開しています。
キティちゃんファンには外せないスポットです。
「クラフトサーカス」
かわいい玉ねぎスポットや景色とってもよくて写真撮りにぜひ!
「のじまスコーラ」
私はパンを買っただけですが、のんびりしていい感じです。
「ニジゲンノモリ」
料金体系もわかりにくし、どんな施設なのか、ホームページも分かりずらいです。
適当に駐車場に停めて向かいました。
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークにまず向かいましたが、駐車場からかなり歩き疲れました。
クレヨンしんちゃんは想像より幼児むけだったので、忍者のNARUTO&BORUTOに変更して、さらに歩きました。
チケットがどこで販売しているのか全然わからなかったのですが、施設の入り口入ったところで売っていました。
感想としては、金額が結構高い上に駐車場からかなり歩くので親としてはイマイチだったのですが、子供が想像以上に楽しんでくれました。
広い施設で屋外なので新型コロナウイルス感染リスクもの軽減され、気持ち的には解放されました。
2回の巨大迷路と、巻物をつかってクイズをしながら散策します。
巨大迷路は汗だく確実ですが、最後に絶叫滑り台で終了します。
巻物クイズは私がナルトを知らないので意味が分からなかったです。
それなのに、家族の中で一番正解率が高かったです(笑)
kankouawaji.com
まとめ
淡路島は広い自然の中で楽しめることが大きなメリットです。
新型コロナウイルスで室内施設はちょっと…と思っている方は、しっかり対策をして自然を満喫してきてください。
特に今回あげたおすすめスポットは比較的場所が全部近いので、観光しやすいのもポイントですよ。